真空部品 約10,000種類 を常時在庫17時当日出荷は(営業時間9:00〜18:00 土日祝除く)

製品カテゴリ
  • フィードスルー フィードスルー
    フィードスルー
  • 絶縁碍子 絶縁碍子
    絶縁碍子
  • ビューポート ビューポート
    ビューポート
  • 真空配管部品 真空配管部品
    真空配管部品
  • 真空バルブ 真空バルブ
    真空バルブ
  • 導入機 導入機
    導入機
  • その他 その他
    その他

ご利用いただくにはログインまたは会員登録をお願いします。

会員登録がお済みでない方

会員登録をすれば、便利な機能がご利用いただけます。

ぜひご登録ください!

※新規会員登録をお申し込み頂いてから本登録となるまで、数日間かかる場合があります。また当社の判断によりお断りする場合があります。

読み物
ビューポート選定ガイド

ビューポート選定ガイド

ビューポート選定ガイド

ビューポート選定ガイド

全体像(まず”用途”と”光”を整理)

ビューポートは真空・機械・光学の条件が同時にかかる部品です。選定ミスは、透過不足・ゴースト・焼損・リーク・熱割れなどの原因になります。最初に、次の観点を埋めてから材質/コーティングを決めましょう。

  • 観察目的: ただ「中を見たい」/撮像(カメラ)/レーザー透過/露光・加工 など
  • 光条件波長出力・フルエンス連続 or パルススポット径・照射時間
  • 環境条件: 到達圧力、ベーク温度、化学雰囲気(有機溶媒・酸性ガス等)、放射線・プラズマ曝露
  • 機械条件: フランジ規格(ICF / NW / ISO / JIS)、口径、可視有口径、窓厚、取付角度(ウェッジの要否)

用途別の基本ガイド

1) “中を見たいだけ”なら

ホウケイ酸ガラス(コバールガラスともよばれる)のビューポートがもっとも安価で扱いやすい選択肢です。撮像・目視中心で、可視〜近赤外が主用途、ベーク温度も中程度で足りる場合に向きます。

2) レーザーを透過する場合は

まず波長チャートを確認し、透過させたい材質の窓を選定してください

同じ”石英“や”サファイア“でもグレード差透過波長域レーザー損傷閾値(LIDT)が変わります。短波長(DUV/EUV)を使うなら、EUV/DUVグレードを指定してください。

波長チャート

3) 反射・透過率の現実値

窓は必ず反射があります。両面で約8%の損失が目安となり(波長・角度で変動)、その分透過率が落ちます。透過率を上げるにはARコート(反射防止膜)が必要です。設計波長・角度に合わせて最適化することで、高い総透過が狙えます。

【ARコート仕様依頼(必須項目)】

使用波長
透過率
光源
照射範囲
出力
照射時間

コーティングの要点

  • AR(反射防止)コート: 「対象波長」「入射角」「偏光」を加味して設計します。片面/両面の選択、帯域幅(単色~広帯域)、LIDT、ベーク温度適合も要確認です。
  • 保護コート: プラズマ・薬品・拭き取りなど取り扱い環境次第で必要。膜材によっては温度上限・吸湿・散乱増加に注意。

4) 反射を”角度”で抑える方法:ブリュースター角

窓を斜めに取り付け、ブリュースター角p偏光を入射させると、(単一界面で)反射を0にできます。実務では、両面を同時にブリュースター条件にするにはウェッジ(くさび)や配置工夫が必要で、ビーム偏向や視差への配慮も欠かせません。

材質メモ(選定の勘どころ)

材質 特徴 適用範囲
ホウケイ酸ガラス 可視~近赤外で観察用途に好適。コスト◎。 深UVや高出力レーザーでは限界が出やすい。
合成溶融石英
(Synthetic Fused Silica)
金属不純物・OH含有を抑えたグレードは短波長透過レーザー耐性に優れ、DUV/EUVグレードも選べる。 ベークや熱衝撃にも比較的強い。
サファイア 高強度・高硬度・広帯域透過。熱的・機械的にタフで、耐擦傷性も高い。 偏光・複屈折・グレード差に注意。

ありがちな落とし穴

  • “同じ石英なら同じ”と思い込む:グレード違いで短波長透過やLIDTが大きく変わる。EUV/DUVグレード指定を忘れない。
  • ARを片面だけ:入射角や内部反射でゴーストが出ることがある。光路設計とセットで膜設計を。
  • レーザーでの焼損:スペック表の「平均透過」だけ見てLIDT無視は危険。波長・パルス幅・繰返し・欠陥密度が効く。
  • UVにホウケイ酸:長時間で黄変・透過低下の可能性。短波長は合成溶融石英/対応グレードへ。

まとめ(指針)

  • ただ中を見たいだけなら、ホウケイ酸(コバールガラス)が最安・実用的
  • レーザー透過は、まず波長チャートを確認し、適切な材質を選ぶ
  • 石英・サファイアはグレードで性能が違う。短波長はEUV/DUVグレードを明確指定。
  • 窓は必ず反射(目安:両面で約8%)。高透過が必要ならARコートを前提に。

関連製品

ビューポート
ビューポート
ホウケイ酸ガラス、石英、サファイアなど、様々なビューポートをご用意しております。
製品の詳細・購入
17時までのご注文で当日出荷受付 営業時間9:00~18:00 土日祝除く
お問い合わせ
以下のフォームにご記入下さい。
お問い合わせ内容確認後、
担当よりご連絡差し上げます。