真空部品 約10,000種類 を常時在庫17時当日出荷は(営業時間9:00〜18:00 土日祝除く)

製品カテゴリ
  • フィードスルー フィードスルー
    フィードスルー
  • 絶縁碍子 絶縁碍子
    絶縁碍子
  • ビューポート ビューポート
    ビューポート
  • 真空配管部品 真空配管部品
    真空配管部品
  • 真空バルブ 真空バルブ
    真空バルブ
  • 導入機 導入機
    導入機
  • その他 その他
    その他

ご利用いただくにはログインまたは会員登録をお願いします。

会員登録がお済みでない方

会員登録をすれば、便利な機能がご利用いただけます。

ぜひご登録ください!

※新規会員登録をお申し込み頂いてから本登録となるまで、数日間かかる場合があります。また当社の判断によりお断りする場合があります。

  1. 真空部品通販ならコスモ・テック
  2. 事例
  3. 真空部品の価値を学生にどう伝えるか 〜壊させないための工夫〜
読み物
真空部品の価値を学生にどう伝えるか 〜壊させないための工夫〜

真空部品の価値を学生にどう伝えるか 〜壊させないための工夫〜

真空部品の価値を学生にどう伝えるか 〜壊させないための工夫〜

研究室の棚に並ぶ真空フランジやベローズは、一見するとただの金属パーツです。ところが、その一つひとつが最新型ノートPCやハイエンドスマートフォンを丸ごと買えるほどの値段だと知った瞬間、手のひらの力加減が変わる学生を何度も見てきました。

1. 「価格を知ること」が最初の安全対策

  • 愛着のない人ほど雑に扱い、壊してしまう――これは長年実験指導を続ける先生の口癖です。
  • そこで先生は、実験が始まる前に部品の実勢価格を必ず伝えるようにしています。

例)「このNW40ビューポートは12万円。MacBook Air一台分だよ」

例)「このφ200ベローズは30万円。君の月収より高いかもしれない」

価格を身近なモノに置き換えて示すと、抽象的な金額よりも実感を持って受け止められます。

2. 価格表示は”テプラ”で――視覚と触覚に訴えるラベル

表示方法 学生の受け取り方 効果
マジック手書き 「使い捨てのメモ?」 数日で薄れる、雑に扱われがち
テプララベル 「正式な注意書き」「高価・重要」 長期にわたり視界に入る→丁寧に扱う

テプラで作る推奨フォーマット

🚫 強い衝撃禁止 30万円相当(=iPhone 15 Pro Max 2台分)
  • 文字は黒地に白・赤など高コントラストで印刷
  • ラベルの端に☢や🔒の絵文字を入れると視認性アップ
  • フランジ外周の平らな面に貼り、剥がれないよう端部をラミネート

3. 実際の失敗事例で学ぶ”気のゆるみ”の代償

以下に、実際に発生した3つの失敗事例をご紹介します。
どれも「一瞬の気のゆるみ」から生まれた高額な損失です。

事例①:ボルトかじりによる「削り出し地獄」

SUS製ボルトをタップフランジに潤滑剤なしで締付。無理やり締めてしまった。

チャンバー:約100万円

→詳細な事例レポートを読む

事例②:レンチ接触によるベローズ損傷

狭いスペースでの作業中、保持レンチの管理不備により薄肉ベローズにレンチが接触。微細な凹みが原因でリーク発生。

ベローズ:約30万円

→詳細な事例レポートを読む

事例③:ソケットコンタクト逆挿入

フィードスルー用ソケットコンタクトを、マニュアル確認を怠り逆方向から挿入。抜け止め爪が引っかかり除去不能となり、インサート全体を再製作。

被害総額:約20万円(部品再製作・納期遅延)

→詳細な事例レポートを読む

共通する失敗パターン

  • 手順書・マニュアルの軽視:「見なくても分かる」という思い込み
  • 時間プレッシャー:「早く終わらせたい」という焦り
  • 経験不足:部品の価値や特性への理解不足
  • 確認不足:作業前・作業中の目視確認を怠る

5. まとめ――”自分の財布”のつもりで扱おう

真空部品は、壊れた瞬間に高額の修理費や長い納期という形で研究の時間とモチベーションを奪います

値段を伝え、ラベルで見える化し、扱い方をルール化する――この三つを徹底するだけで、部品は「ただの金属」から「自分の大切な資産」へと変わります。

次にフランジを手に取るとき、“これは最新スマートフォン2台分”と心の中でつぶやいてください。それだけで、あなたの指先は確実にやさしくなります。

17時までのご注文で当日出荷受付 営業時間9:00~18:00 土日祝除く
お問い合わせ
以下のフォームにご記入下さい。
お問い合わせ内容確認後、
担当よりご連絡差し上げます。