真空部品 約10,000種類 を常時在庫17時当日出荷は(営業時間9:00〜18:00 土日祝除く)

製品カテゴリ
  • フィードスルー フィードスルー
    フィードスルー
  • 絶縁碍子 絶縁碍子
    絶縁碍子
  • ビューポート ビューポート
    ビューポート
  • 真空配管部品 真空配管部品
    真空配管部品
  • 真空バルブ 真空バルブ
    真空バルブ
  • 導入機 導入機
    導入機
  • その他 その他
    その他

ご利用いただくにはログインまたは会員登録をお願いします。

会員登録がお済みでない方

会員登録をすれば、便利な機能がご利用いただけます。

ぜひご登録ください!

※新規会員登録をお申し込み頂いてから本登録となるまで、数日間かかる場合があります。また当社の判断によりお断りする場合があります。

  1. 真空部品通販ならコスモ・テック
  2. 事例
  3. 失敗事例 #07 「Swagelok®継手の「mm」と「インチ」を取り違えてリーク発生」
失敗事例
失敗事例 #07  「Swagelok®継手の「mm」と「インチ」を取り違えてリーク発生」

失敗事例 #07 「Swagelok®継手の「mm」と「インチ」を取り違えてリーク発生」

2025/06/11
失敗事例 #07 – Swagelok®継手の「mm」と「インチ」を取り違え

0. 教訓

“似て非なる規格”は 「一瞬の油断」+「習慣化していない確認作業」 で事故になる。

1. 事例内容

  • 真空配管の組み立て中、6 mmのチューブ1/4 インチ(6.35 mm) のSwagelok継手へ誤って挿入。
  • 見た目にはほぼ違いがなく、スムーズに挿入できたため違和感を抱かないまま締付作業へ進行。
  • リークテストで漏れが検出され、分解点検の結果、寸法不一致が原因と判明。
  • このトラブルにより、配管全体のやり直し・再試験で半日超の工程遅延と追加コストが発生した。
  • 6 mmと1/4 inchの差はわずか0.35 mm。手触りや見た目では判別困難だが、シール性能には致命的。

失敗した人の声

「継手がスムーズに挿入できたので、当然合っているものだと思い込んでしまいました。6mmと1/4インチなんて、ほぼ同じサイズだから大丈夫だろうと軽く考えていたんです。」

「リークテストでアラームが鳴った瞬間、背筋が凍りました。まさか自分がそんな初歩的なミスをするなんて。分解して原因を調べているとき、0.35mmという微細な差が致命的だったと知り、愕然としました。」

「半日かけて組み立てた配管を全部やり直すことになり、チーム全員に迷惑をかけてしまいました。それ以来、どんなに似ているサイズでも、必ず刻印を確認し、ノギスで測定してから作業するようになりました。『挿さったから大丈夫』という考えは完全に捨てました。」

2. 原因

要因 具体的な問題点
サイズ確認不足 刻印の文字が小さく、作業現場の照明では読み取りづらかった。品番照合を省略。
在庫管理の甘さ mm規格とinch規格が同じ棚に混在し、ラベル色も統一されていた。
チェックリストの未整備 作業前に「チューブ径と継手径をダブルチェックする」手順が明文化されていなかった。
教育不足 新人へ「似たサイズでも互換性ゼロ」という前提知識が十分伝わっていなかった。

3. 影響・被害

  • 原因特定に時間がかかり半日超の作業停止

4. 防止策

視覚的管理の徹底

  • 保管箱を規格別(mm/inch)で分離し、色分けした大型ラベルを貼付。
  • 仕様書や部品リストに 〈mm規格〉〈inch規格〉を赤字・太字で明示。

プロセス内チェックの義務化

  • 作業手順書に「チューブ径 ⇔ 継手径のクロスチェック」を追加し、署名欄を設ける。
  • 締付前に必ず寸法を声出し確認(ダブルチェック)する”K-Y(危険予知)コール”を導入。

工具・治具の共通化禁止

  • mm用・inch用でフェルールセット、工具を完全に分離。
  • 混用防止のため、工具に規格刻印と色リングを取り付ける。

関連製品

17時までのご注文で当日出荷受付 営業時間9:00~18:00 土日祝除く
お問い合わせ
以下のフォームにご記入下さい。
お問い合わせ内容確認後、
担当よりご連絡差し上げます。